すべて本物の打楽器がこだわり&「本物のピアノ」生演奏
子育ての経験を生かした音楽講師2人による
ワンランク上の音感・リズム感・音楽を楽しむ心を育む
0才(2ヶ月~)からの姫路市の
乳幼児リトミック教室【音育リトミック】
ルーチェ音楽療法&リトミック♪です
~2000組が通ったぐんぐん成長を感じるリトミック専門教室~
✲継続レッスンだからこそ成長を実感!
✲月齢の成長過程に合わせた「各クラス」もご好評!
✲音楽療法士&音楽教員免許のある音楽&教育プロによる質の高いレッスン!
✲使用する楽器たちは全国のリトミック教室の中でトップレベルの種類!
✲新聞・テレビ・ラジオ・地域紙でもたくさん取り上げられたレッスン!
大阪・関西万博に行ってきました!
心配していたお天気にも恵まれてよかったです!
朝は自宅を6時頃に出て姫路駅を7時前の新快速に乗って、桜島駅には8時半についてシャトルバスに乗って西ゲートから9時過ぎに入場できました。
あい先生と一緒に行ってきました!
7日前抽選にてオーストラリア館だけ当選して、3日前と当日は当選せずでした。
午前中はインドネシア館とオーストラリア館にスムーズには入れて、オーストラリア館のカフェで座って軽食をいただくことができました。
インドネシア館にもありましたが、さまざまなパビリオンやブースに各国の楽器があり、見ていてとても楽しかったです。
特に5月のルーチェリトミックのテーマでもある「ジャンベ」が多くの国で展示してあり、触ってもいいジャンベも多くスタッフの方と一緒に奏でたりもしました。
楽器は他に、タンバリン・マラカス・シェケレ・パカイなども見かけました。まだまだ知らない楽器もあり、勉強になりました。
9時過ぎに入場できて、18時半すぎに東ゲートから夢洲駅からでました。
その間にインドネシア・オーストラリア・シンガポール・ヨルダン・フィリピン・マレーシア・大阪ヘルスケアパビリオン・タイ・サウジアラビアとコモンズ(共同利用)A・B・C・D・Fの合計14カ所を巡ることができました。
日本のパビリオンよりも外国のパビリオンの方が、その国に行った気分になって贅沢な気持ちになりました。
その中でもジャンベを含め、楽器がたくさん展示してあった「コモンズD」が私は1番楽しかったです!
トイレや自動販売機は思っていたよりもよく見かけたように感じました。
持ち物は軽食(パン2つほど)・水分(ペットボトル2本凍らせて)・手拭きシート・
レインコート・日傘・モバイルバッテリー・紙の地図・お菓子・タオル・ティッシュを持っていきました。
持っていけばよかったものは、帽子・小さな折り畳み椅子です。
特に夕方以降に人が朝に比べてとても増えた感じがしたので、日傘は危なく帽子が最適かと思います。なので、折り畳み傘よりもレインコートがおすすめです。
またパビリオンに並ぶときや入場後に説明を聞く時に椅子がないことが多いので、持ち運びできる小さな椅子もおすすめです。
また、テレビで見かけた虫は今回は見かけませんでした。
大屋根リングはテレビで見ていた時よりも圧巻でした!上に上がってからの景色よりも、下を歩いている壮大さの風景の方が好きでした。
そして帰宅すると2万4千歩を1日で歩いていました。
想像以上に広いので会場の半分も歩くことができませんでしたが、とても充実した日となりました。
【個人ピアノ教室】お知らせ♪
・姫路市土山東の町教室
・出張ピアノ教室
※個人ピアノレッスンは、初回無料体験レッスンとなります!
※月謝は7000円となり、出張ピアノレッスンは別途交通費1000円プラスとなります。
※入会金・施設費・教室管理費などはありません。
˚*.꒰今年度も「ルーチェリトミック発表会」を行います!! ꒱.*
✯2025年2月 [ルーチェリトミック発表会]行いました✯
大きな800人ホールの舞台でみんな頑張りました ◡̈
多くの方々にお越しいただきありがとうございました♡
ありがたいご感想をたくさんいただきました✲
˚*.꒰今年度も「ルーチェリトミック発表会」を行います!! ꒱.*˚
成長を感じる“音育リトミック”レッスンの日程のご案内♪
~すべて本物の打楽器がこだわり&本物ピアノによる温かな生演奏音楽空間~
◇網干市民センター教室◇ (3F音楽教室にて)
レッスン日【第2・4金曜日】6/13・27 7/11・25…
☆くまさんクラス(2歳~就園前) 9:15~9:55
☆うさぎさんクラス(1歳~2歳)10:05~10:45
☆ひよこさんクラス(0歳~1歳)2ヶ月頃から11:00~11:40
◇広畑市民センター教室◇ (4F音楽教室にて)
レッスン日【第2・4月曜】6/9・23 7/14・28…
☆くまさんクラス(2歳~就園前) 9:15~9:55
☆うさぎさんクラス(1歳~2歳)10:05~10:45
☆ひよこさんクラス(0歳~1歳)2ヶ月頃から11:00~11:40
◇灘(白浜町)市民センター教室◇ (2F音楽教室にて)
レッスン日【第2・4火曜日】6/10・24 7/8・22…
☆くまさんクラス(2歳~就園前) 9:15~9:55
☆うさぎさんクラス(1歳~2歳)10:05~10:45…
☆ひよこさんクラス(0歳~1歳)2ヶ月頃から11:00~11:40
◇田寺東教室◇(2F 第6会議室にて)
レッスン日【第1・3木曜日】6/5・19 7/3・17…
☆くまさんクラス(2歳~就園前) 9:15~9:55
☆うさぎさんクラス(1歳~2歳)10:05~10:45…
☆ひよこさんクラス(0歳~1歳)2ヶ月頃から11:00~11:40
◇姫路駅前(市民会館)教室◇5F音楽教室にて)
レッスン日①【第1・3水曜日】6/4・18 7/5・19…
②【基本第1・3土曜日】6/7・21 7/11・25…
☆くまさんクラス(2歳~就園前) 9:15~9:55
☆うさぎさんクラス(1歳~2歳)10:05~10:45
☆ひよこさんクラス(0歳~1歳)2ヶ月頃から11:00~11:40
★くまさんクラス(2歳~就園前)→2021年(令和3年)4月2日~2023年(令和5年)4月1日生まれのお子さま
★うさぎさんクラス(1歳~2歳)→2023年(令和5年)4月2日~2024年(令和6年)4月1日生まれのお子さま
★ひよこさんクラス(0歳~1歳)→2024年(令和6年)4月2日以降に生まれたお子さま
♪リトミックレッスンについて♪
すべて本物の楽器と本物ピアノの生演奏だからこそ!情緒に直接働き、自由な発想や表現へとつながります。
※通常レッスンにても0歳(2ヶ月頃)から体験レッスンを行っています!
網干市民センター・広畑市民センター・田寺東教室・灘(白浜町)市民センター・姫路駅前(市民会館)教室
☆ワンコイン(500円)体験レッスン、受け付け中です☆
すべて本物の打楽器と生演奏にこだわった子育ての経験を生かした音楽講師2人による、
教材費・入会金・年会費のない生演奏 音感リトミックレッスンです。
☆お問い合わせ先☆ <お月謝はどのクラスも低額の3000円台です>
luce.music.therapy@gmail.com
・お教室場所(網干・広畑・安室東・灘・姫路駅前) ・お子さまの年齢(生年月日) ・お名前・電話番号をお知らせください
(※24時間以内にお返事することを心がけておりますので、返答がない場合はメールが届いてない可能性があるのでお手数ですが再度ご連絡をお願いいたします)
(メールの受信設定されている方は、luce.music.therapy@gmail.comが受け取れるよう設定の上ご連絡いただきますようお願いいたします。)
☆『音楽療法士』募集☆
『日本音楽療法学会 認定音楽療法士』もしくは『兵庫県音楽療法士』をお持ちの姫路市近郊にお住まいの方。
ご連絡・詳細はこちらまで→luce.music.therapy@gmail.com お気軽にお問い合わせください♪